今週、11月28〜29日に札幌市内で開催される「北海道アグリ・フード・プロジェクト」では、会場内セミナーがいくつか企画されていて、私も29日の11:30から「GIプレミアム(需要者にとっての特別な価値)をとおした産地の総…
農作業による疲労調査
当社(株式会社リープス)は、スマートスーツ研究会に参加して、農作業等の作業による疲労蓄積や肉体的な負担を軽減する「軽労化技術」の開発に取り組んでいます。 農作業の中には、機械化、自動化が困難で、どうしても人の手でやらなけ…
Twitter のすすめ
これまで何度か、Twitter のことを、このブログでも書いてきました。でも、Twitter とは何かということを書いたことはありませんでした。 Twitter とは、140文字以内での「つぶやき」です。140文字以…
農業経営って何をしていいのかわからない・・・って。
農業経営を企業化する場合、個々の農家の経営の独立性とか自律性というのが最も重要になると思います。これまでの農業経営は地域という範囲の中で横並びであって、あまねく公平かつ均一であったように思います。これは、個々の農家の匿…
美と健康を求めて・・・サッポロヘルスアンドビューティフェア
先週の「いきいき福祉2008」にひきつづき、今週も展示場アクセスサッポロに行ってまいりました。サッポロヘルスアンドビューティフェアです。 今回は仕事ではありませんが、この展示会に2年連続で出展している、当社クライアントの…